
「成人式の振袖、どこでレンタルすればいいの?」

「せっかくなら、写真映えする一着を選びたい!」
そんな悩みを抱える方にオススメなのが、着物レンタル専門店【きものレンタリエ】です。

この記事では、きものレンタリエで今人気の振袖の中から特にオススメの5着をご紹介するとともに、「選ばれる理由」や「振袖選びで失敗しないコツ」、「お得に借りる方法」まで徹底解説!
振袖レンタルを検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
きものレンタリエのおすすめ振袖5選【口コミ付きで厳選紹介】


きものレンタリエの振袖が選ばれる理由
「着物レンタル専門店」は数多くありますが、その中でも【きものレンタリエ】が多くの方に選ばれているのには、しっかりとした理由があります。
ここでは、利用者から高評価を集めている魅力を3つに分けてご紹介します。
1. トレンドも伝統も抑えた豊富なデザイン
きものレンタリエでは、伝統的な古典柄から、くすみカラーやモダン系などの今っぽいデザインまで、400種類以上の振袖を取り扱っています。

流行を取り入れたデザインも多く、「今どき感」も「格式」も両方叶えたい方にピッタリ。
また、柄の意味や格式にも配慮されているため、成人式だけでなく、結婚式参列や卒業式などのフォーマルな場にも安心して着用できます。
2. フルセットレンタルで初心者も安心
振袖に必要な小物一式(帯・草履・バッグ・襦袢・肌着など)が全て揃っている「フルセットレンタル」なので、別途で何かを買い足す心配がありません。

美容院や式場へ直接お届けも可能となっており、着付け師さんにも好評との声が多数あります。
さらに、サイズ展開も豊富で「S~LLサイズ対応」や身長別の検索機能も便利。

「自分のサイズに合う振袖が見つからない…」
このような不安も解消されます。
3. 注文から返送まで簡単!ネットで完結!
きものレンタリエはネット完結型のレンタルサービスなので、忙しい方や遠方にお住まいの方でも利用しやすいのが魅力です。

商品は、余裕を持って利用日の2日前に到着し、返送はご利用後の当日から翌日中までに同封されている着払い伝票で送り返すだけ。
また、往復送料無料・クリーニング不要など、利用者目線のサービスも充実しています。
キュートで可愛い振袖レンタル。フルコーデ&一式14,500円〜。
モデル着用&往復送料無料【着物宅配レンタル専門店 きものレンタリエ】

筆者おすすめ!振袖⑤選!
ここからは、きものレンタリエの振袖ラインナップの中から、特におすすめしたい⑤着を厳選してご紹介します。
それぞれ前後のデザイン画像と、レンタル料金なども合わせて紹介していきますので、ぜひ振袖選びの参考にしてみてください。
1.「濃茶に道長取り」


品番 | F0193 |
セット | 21点フルセット |
通常レンタル価格(1月) | ¥59,000(税込) |
他レンタル価格(2~12月) | ¥29,500(税込) |
夏季レンタル価格 | ¥9,800(税込) |
レンタル期間 | 7泊8日 |
・振袖着物・袋帯・帯揚げ・帯締め・伊達衿(重ね衿) ・長襦袢(半衿付き) ・草履・バッグ・腰紐5本・マジックベルト・伊達締め・衿芯・コーリンベルト(着付ベルト)2本・前板(ゴム付き) ・帯枕・四重仮紐・足袋(こはぜ付) ・肌着(ワンピースタイプ)・フェザーショール(1月中利用のみ)
利用者の口コミ

「茶色と赤がかわいくて、とても楽しめました」

「気に入りすぎていっぱい写真撮りましたw」
2.「薄クリームに波鶴」


品番 | F0209 |
セット | 21点フルセット |
通常レンタル価格(1月) | ¥59,000(税込) |
他レンタル価格(2~12月) | ¥29,500(税込) |
夏季レンタル価格 | ¥9,800(税込) |
レンタル期間 | 7泊8日 |
・振袖着物・袋帯・帯揚げ・帯締め・伊達衿(重ね衿) ・長襦袢(半衿付き) ・草履・バッグ・腰紐5本・マジックベルト・伊達締め・衿芯・コーリンベルト(着付ベルト)2本・前板(ゴム付き) ・帯枕・四重仮紐・足袋(こはぜ付) ・肌着(ワンピースタイプ)・フェザーショール(1月中利用のみ)
利用者の口コミ

「1月っぽさ?も出したいなと思っていてちょうどこの振袖にしましたが、写真通りで良かったです」

「華やかで大人っぽくて、今までの自分じゃない感じを演出できました」
3.「緑地に薬玉と貝桶橋に青海波」


品番 | F0300 |
セット | 21点フルセット |
通常レンタル価格(1月) | ¥69,000(税込) |
他レンタル価格(2~12月) | ¥34,500(税込) |
夏季レンタル価格 | ¥9,800(税込) |
レンタル期間 | 7泊8日 |
・振袖着物・袋帯・帯揚げ・帯締め・伊達衿(重ね衿) ・長襦袢(半衿付き) ・草履・バッグ・腰紐5本・マジックベルト・伊達締め・衿芯・コーリンベルト(着付ベルト)2本・前板(ゴム付き) ・帯枕・四重仮紐・足袋(こはぜ付) ・肌着(ワンピースタイプ)・フェザーショール(1月中利用のみ)
利用者の口コミ

「大人っぽくて良い!と周りに言われました」

「1月利用だとそれなりに高くなりますが、人生1度きりなので満足しています」
4.「深緑にぼかし御所車蝶」


品番 | F0240 |
セット | 21点フルセット |
通常レンタル価格(1月) | ¥59,000(税込) |
他レンタル価格(2~12月) | ¥29,500(税込) |
夏季レンタル価格 | ¥9,800(税込) |
レンタル期間 | 7泊8日 |
・振袖着物・袋帯・帯揚げ・帯締め・伊達衿(重ね衿) ・長襦袢(半衿付き) ・草履・バッグ・腰紐5本・マジックベルト・伊達締め・衿芯・コーリンベルト(着付ベルト)2本・前板(ゴム付き) ・帯枕・四重仮紐・足袋(こはぜ付) ・肌着(ワンピースタイプ)・フェザーショール(1月中利用のみ)
利用者の口コミ

「予約から返送まで簡単でした。友達にも教えてあげればよかった」

「本当に可愛いデザイン。サイズも良かったです」
5.「紺地に菊と鹿の子桔梗」


品番 | F0294 |
セット | 21点フルセット |
通常レンタル価格(1月) | ¥59,000(税込) |
他レンタル価格(2~12月) | ¥29,500(税込) |
夏季レンタル価格 | ¥9,800(税込) |
レンタル期間 | 7泊8日 |
・振袖着物・袋帯・帯揚げ・帯締め・伊達衿(重ね衿) ・長襦袢(半衿付き) ・草履・バッグ・腰紐5本・マジックベルト・伊達締め・衿芯・コーリンベルト(着付ベルト)2本・前板(ゴム付き) ・帯枕・四重仮紐・足袋(こはぜ付) ・肌着(ワンピースタイプ)・フェザーショール(1月中利用のみ)
利用者の口コミ

「色も柄も写真通りで生地もしっかりしてるしとてもよかったです!」

「配色がすごい好きでこれにしましたが、とても可愛かったです」
以上、きものレンタリエでおすすめの振袖5選をご紹介しました。
どれも人気の高いデザインばかりなので、気になる振袖が見つかったら、早めのチェックがおすすめです!
このあと紹介する「振袖選びのコツ」や「お得なレンタル方法」もあわせて、満足のいく一着に出会ってくださいね。
9代続く呉服老舗店が手がけるきもののプロによる安心振袖フルセット。
【着物宅配レンタル専門店 きものレンタリエ】

振袖選びに迷ったら?失敗しない選び方
振袖は一生に一度の晴れ姿を彩る大切な一着。
しかし種類が多すぎて、「どれを選べばいいのか分からない…」と悩んでしまう方も少なくありません。
ここでは、振袖選びで後悔しないためのポイントを3つに分けてご紹介します。
1. パーソナルカラーに合わせて選ぶ
「自分に似合う色がわからない…」という方は、パーソナルカラーを参考にするのが効果的です。
→ 暖色系(朱赤・オレンジ・ゴールド系)やナチュラルなベージュが◎
→ 寒色系(青・紫・シルバー系)や、くすみカラーが似合いやすい
特に顔まわりに色のある振袖は、肌のトーンを引き立てるかどうかで印象がガラッと変わります。
2. 体型や身長に合ったバランスで選ぶ
振袖は長い袖や華やかな柄が特徴的なため、全体のバランスが重要です。
→ 柄が下に集中した「裾模様」タイプがバランス良く見える
→ 大柄や総柄タイプも映えやすく、重心を上げる帯の結び方が◎
→ 縦ラインを意識した柄(流れるような曲線模様)でスッキリ見せ
試着時には、鏡で「全身のシルエット」をチェックするのがおすすめです。
3. 好きな雰囲気と「なりたい自分像」で決める
振袖選びに迷ったとき、最終的な決め手になるのは「どんな雰囲気で見られたいか」という感覚です。
→ ピンク・花柄・古典柄がおすすめ
→ 深い色合い・モダン柄・黒・紺系が◎
→ 大胆な柄・レトロ系・金彩や刺繍入りもおすすめ
一生残る写真にもなるので、「これを着たい!」と思える一着を選びましょう。
写真映えばっちり。プロによるスタイリングのフルセットレンタル。
【着物宅配レンタル専門店 きものレンタリエ】

きものレンタリエでお得にレンタルする方法は?

「なるべく費用を抑えて、理想の振袖をレンタルしたい!」
そんな方のために、きものレンタリエでは【クーポン利用】や【キャンペーン時期の予約】など、お得にレンタルできる方法がいくつか用意されています。
また、時期によっては人気振袖がすぐに埋まってしまうこともあるため、早期予約も賢い選択肢のひとつです。
これらの詳しい方法や、実際に安く借りるためのポイントは、以下の【まとめ記事】でわかりやすく解説しています。
まとめ
今回は、きものレンタリエの振袖レンタルサービスについて…
- 選ばれる理由
- 失敗しない選び方
- おすすめ振袖5選
これらを中心にご紹介しました。
きものレンタリエなら、トレンド感と格式を兼ね備えた振袖を、自宅にいながら手軽にレンタルできるのが大きな魅力。
はじめて振袖を選ぶ方でも、「フルセット」+「利用方法がカンタン」なので安心です。
気になる方は、まずは公式サイトをのぞいてみてください。
何度も言いますが人気デザインは早期に予約が埋まることもあるので、早めのチェックがおすすめです!



最後まで誠にありがとうございました!
それと「きものレンタリエ」の関連ブログは下からどうぞ!!!
・きものレンタリエ・きものれんたりえ・KIMONO RENTALIER・kimono rentalier
\コメント募集中/
下記【コメントを書き込む】より、利用者様の口コミ・評判を収集しています。利用してみて「良かった・悪かった」などの意見をお気軽にコメントください!
- コメントの反映には1~2週間かかります。
- 頂いたコメントは「そのまま掲載」と「一部切り抜いて掲載」、場合によっては「掲載しない」ケースがあります。
- コメントは【口コミ欄】以外で使用する場合があります。
- 多くの口コミが寄せられた場合、専用ブログ作成を検討します。
- 頂いたコメントへの返信は、特に行っていません。
コメント